
新規受付、再開中です。永久10%OFFコードは『JOTH5OP2』こちら!
本サイトはプロモーションが含まれています
ありがとうございます、ゆうたです。(@yuta_weblife)

bitFlyer(ビットフライヤー)からBinance(バイナンス)に送金したいけど、失敗したくないなぁ...
安全に出金したいから、詳しいやり方を教えてほしいです。
といったお悩みを解決していきます!



海外取引所に仮想通貨を送るなら、出金手数料が安く、送金時間の速い「XRP/リップル」を使うと安心ですよ!
今回は、『国内取引所ビットフライヤー』から『海外取引所バイナンス』へ送金するやり方を、XRP/リップルを例に解説していきます。
▶海外取引所にXRP/リップルを送金するメリット
- 送金手数料が安い!
- 着金時間も速い!
- 「両替」機能に対応!
bitFlyerなら、リップルの送金手数料が無料なので、お金も時間も無駄なく出金可能です。
海外取引所をはじめて利用される初心者の方にも分かりやすく、注意点も合わせて手順を解説しますね!
- Binanceへ送金する際の注意点
- bitFlyerからバイナンスへXRPを送金する3つ手順
- バイナンスの入金が反映されない時の対処法
bitFlyer(ビットフライヤー)からBinance(バイナンス)へXRPリップルを送金する方法【3ステップ】


ここからは、bitFlyer(ビットフライヤー)からBinance(バイナンス)へ、リップルを送金するやり方について解説を進めていきます。
主な流れは以下の3点です。
- ビットフライヤーでXRPを購入する
- バイナンスの入金アドレスを確認する
- bitFlyerからBinanceへリップルを送金する
1つずつ解説していきます。
①:ビットフライヤーでXRPを購入する
まずは、bitFlyerからリップルを購入していきます。
口座開設がまだの方は、こちらからどうぞ
≫【スマホで簡単登録】ビットフライヤーで口座開設する方法




「bitFlyer Lightnig」は取引所形式で購入可能です。
上部にある「銘柄」からXRPを選択します。




今すぐ買いたい方は、「成行注文」
安く買いたい方は、「指値注文」




これでリップルの購入はできましたね。次は、バイナンスに送金する前に、ウォレットアドレスを確認します。
②:Binance(バイナンス)口座を作成する
リップルを購入できたら、次は海外取引所のバイナンスへ送金していきます。
と!その前に、Binance口座をまだ持っていない方は、以下の記事を参考に無料登録を進めてみてください。
≫【10%割引】招待コードでお得にバイナンスを始める方法【入れ忘れ注意】
③:バイナンスの入金アドレスを確認する
バイナンスの口座開設がまだの方は、こちらからどうぞ。
≫【10%割引】招待コードでお得にバイナンスを始める方法
「入金」に進むと、
検索窓から、”XRP”を検索してタップします。
▶ネットワーク選択「Ripple」




「送付タグ」
XRP/リップルを送金する際は、必ず「送付タグ」を入力してください。
※タグが無いと資金を失ってしまうので、入力し忘れに注意しましょう。


④:bitFlyerからBinanceへリップルを送金する
入金アドレスの確認もできたので、リップルを出金していきます。




「アドレスを登録する」をタップし、メールが届いたら登録作業に入ります




※ログインしてからの“2分間”は、「アドレス登録」を制限されるので、少しまちましょう。






「送付タグ」
XRP/リップルを送金する際は、必ず「送付タグ」を入力してください。
※タグが無いと資金を失ってしまうので、入力し忘れに注意しましょう。








必要情報と数量を入力して、二段階認証をクリアします








「SMS認証」まで終われば、送付作業は完了となります。
SMS認証し忘れると、いつまで経っても送金されませんのでご注意を〜




着金したリップルをBNBに交換する方法


問題なくBinanceへ着金したリップルを、BNB(ビルドアンドビルド)やAVAX(アバランチ)に交換できます!
バイナンスは世界最大の取引所なので、DeFiやNFTゲームで使用される通貨にも交換可能です。
詳しい交換方法については、【バイナンスでBNB・AVAXにコンバートする方法】を参考にしてみてください。
バイナンスに使い慣れると、暗号資産を運用する幅が広がり、もっと楽しくなりますよ♬
バイナンスの入金が反映されない時の対処法


仮想通貨の送金は、ブロックチェーンの混雑状況によって遅延することがあるので、もうしばらく待ってみましょう。
入金されるまでの間に、念の為に以下のことを確認してみてください。
送金の際に気をつけること3点
①:入金アドレスが間違っている
バイナンスの出金履歴から、入金用のウォレットアドレスを確認してみてください。
万が一間違えていたのなら…セルフGOXですwow。。。
ただ!別のBinanceアカウントに送金したパターンなら、Binanceへ問い合わせてワンチャン戻る可能性があるかもしれないかもしれないです。。。汗
②:ネットワークを間違えている
送金したネットワークが間違っていたのなら、以下の記事を参考にしてみてください。
≫バイナンスで間違えたネットワークに仮想通貨を送金した場合
③:送付タグの入力ミス/つけ忘れ
タグを入力し忘れても大丈夫です。バイナンスへ問い合わせて、当時の詳細を伝えればOKです。
もし上記のいずれでもなく、数日経っても反映されないなら、バイナンス側の問題かもしれないです。
その場合は、Binance公式サポートに問い合わせしてみましょう!
チャットは日本語に対応しているので、安心してやり取りができます。
Binance(バイナンス)へ送金する際の3つの注意点


バイナンスへの送金手順を解説する前に、送金時の注意点を確認していきましょう。
- バイナンスに日本円は入金できない
- 送金手数料の高いビットコインとイーサリアム
- ちょっとしたミスからのセルフGOX・・・
1つずつ解説していきます。
①:Binance(バイナンス)に日本円は入金できない
バイナンスは「海外取引所」なので、日本円を入金することはできません。
日本円の入金はできませんが、日本のクレジットカードで、バイナンス上の仮想通貨を購入することは可能です。
なお、クレカ決済の手数料は少しお高め。
・仮想通貨価格の3.5% or 10USDどちらか高いほうが請求されます。
クレジットカードを使わず、バイナンスへの送金をする場合、
①:国内取引所へ日本円を入金して、仮想通貨を購入する
↓
②:国内取引所からバイナンスへ仮想通貨を送金する
といった流れなら、日本円を使用して仮想通貨をバイナンスへ送金できます。
ちなみに、日本で仮想通貨を買う方法は、以下の記事を参考にしてみてください。
》ビットコイン(仮想通貨)を購入する方法
②:送金手数料の高いビットコインとイーサリアム
国内取引所からバイナンスへの送金は、ビットコインやイーサリアムの送金手数料が高いので、他の仮想通貨を送りましょう。
そこでオススメなのが、送金手数料の安いリップル(XRP)です。
イメージしやすいよう、送金手数料の例を以下に記載しました。
・ビットコインを送金した場合・・・2,500円(※レート500万)
・イーサリアムを送金した場合・・・1,650円(※レート33万)
・リップルを送金した場合・・・13円(※レート89円)
手数料一覧「Coincheck、bitFlyer、bitbank」
結論、リップルをバイナンスへ送りましょう。
※送り先の取引所に「リップル(XRP)」の取り扱いがある前提です。
③:ちょっとしたミスからのセルフGOX・・・
バイナンスに関わらず、仮想通貨の送金に失敗すると、その資金は二度と戻ってきません。
・ウォレットアドレスの入力ミス
・トークン規格の選択ミス
・ブロックチェーンネットワークの選択ミス
上記のような、ちょっとした不注意からのミス。つまりは、セルフGOXによる損失…
意識して確認すれば、無くせるリスクなので、とにかくよく確認して仮想通貨を送金しましょう。
慣れてない取引所を利用するなら、必ず少額のテスト送金することをおすすめします。
バイナンスが使えると仮想通貨の世界が広がりますよ!
本記事では、bitFlyerを使ったバイナンスの送金方法について解説しました。
国内取引所だけ使っていても、積立投資やトレードするくらいしかできることがありません。しかし、バイナンス含め海外取引所を使うと、主流銘柄に触れられるので新しいジャンルへ挑戦できますよ!
NFT、ブロックチェーンゲーム、DeFiなどなど
毎日新しい仮想通貨のプロジェクトは増えている状況です。
コインチェックや ビットフライヤーで積立投資をするのもオススメですが、仮想通貨トレンドは常に外の世界で広がっています。
この機会に、新しい一歩を踏み出してみませんか?
今回は、以上となります
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
【バイナンスルート】
>>コインチェックからBinanceへ送金
>>ビットバンクからBinanceへ送金
>>ビットポイントからBinanceへ送金
>>GMOコインからBinanceへ送金
>>DMM BitcoinからBinanceへ送金
>>メタマスクからBinanceへ送金
【海外取引所ルート】
>>ビットフライヤーからBybitへ送金
>>ビットフライヤーからMEXCへ送金
>>ビットフライヤーからKucoinへ送金
>>ビットフライヤーからMetaMaskへ送金
【初めてのビットコインは『Coincheck』で決まり!】


今なら「*3,500円相当のビットコイン」がもらえる!
締め切り:①紹介コード特典= 終了未定
:②Coincheckつみたて= 10/13 終了
※未定セールは予告なく終了する可能性アリ
>>『【紹介コードで1,500円もらえる】コインチェックの始め方』をみてみる
\無料10分・スマホでかんたん/
今なら1,500円相当のBTCもらえる!
【11月のキャンペーンまとめ】現金64,000円分・アマギフ7,000円分・仮想通貨8,500円相当
【50,000円キャッシュバック!】IG証券
【R6/1/10終了】今なら、最大50,000円のキャッシュバックが使える!
\ CFD取引世界No.1* /
【現金5,000円!】FXTF
【11/30終了】取引2回で現金5,000円がもらえる!
\ 安心の信託保全付き! /
【5,000円相当のポイント!】松井証券
【R6/1/31終了】最大5,000円相当のMATSUIポイントもらえる!(アマギフ交換OK!)
\ サクッと10分! /
【紹介コードで現金1,000円!】みんなの銀行
【現金1,000円!】bitbank(ビットバンク)
【終了未定~】エントリー&初入金で現金1,000円がもらえる!
\ 予告なく終了する前に・・・ /
【現金1,000円!】DMM Bitcoin
【終了未定~】今なら無料で現金1,000円がもらえる!
\ サクッと5分・スマホでかんたん! /
【紹介コードで現金1,000円!】SBI VCトレード
【R6/8/1終了~】今なら紹介コード入力で現金1,000円がもらえる!
\ 必須コード➡【y28ng】 /
【アマギフ2,000円!】投資の達人
【11/26終了】無料の講義動画を1時間みるだけで、Amazonギフト2,000円ゲット!
\ GFS会員が3万人突破! /
【アマギフ2,000円!】利回り不動産
【12/31終了】無料でAmazonギフト1,000円!
★さらに1000円ゲット⇩紹介アドレス入力
『omochimochimochi@gmail.com』
\ ワイズコインの交換で完了! /
【アマギフ1,000円!】マリタイムバンク
【終了未定~】無料で1,000円分のAmazonギフトがもらえる!
\ 登録コード入力で完了! /
【アマギフ1,000円!】プレファン
【12/7終了】無料でAmazonギフト1,000円分もらえる!
\ マンション供給戸数近畿圏No1 /
【アマギフ1,000円!】マネックス証券
【11/30終了】日本株を買付けすると、1,000円分のAmazonギフトが抽選でもらえる!
\ クイズに答えてエントリー! /
【紹介コードで3,000円相当のETH】BITPOINT(ビットポイント)
【11/30:16時終了】今だけ紹介コード+初回特典で最大3,000円相当のBTCもらえる!
\ 必須コード➡【HJETUPJSXU】 /
【紹介コードで2,000円相当のBTC!】BitTrade(ビットトレード)
【終了未定】条件クリアで最大2,000円相当の$BTCがもらえる!
\ 必須コード➡【YrXr6】 /
【紹介コードで1,000円相当のBTC!】OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)
【終了未定~】紹介リンク経由で1,000円相当のビットコインがもらえる!
\ サクッと5分・スマホでかんたん! /
【招待コードで1,500円相当のBTC!】Coincheck(コインチェック)
【終了未定~】今なら、招待リンク経由でビットコイン1,500円がもらえる!
\ 特典が0円になる前に・・・ /
【招待コードで1,000円相当のBTC!】bitFlyer(ビットフライヤー)
【終了未定~】招待コード入力で1,000円相当のビットコインがもらえる!
\ 必須コード➡【gztYChdJ】 /
コメント